【保存版】SixTONES(ストーンズ)の誕生日や歴史など基本情報まとめ

2025年には民放初の冠番組がスタートし、今勢いのあるSixTONES(ストーンズ)。

2025年1月より初の5大ドームツアーが開催、メンバー個人もドラマや映画などの多方面に出演など、大活躍しています。

本記事ではそんなSixTONESのプロフィール紹介や歴史などについてご紹介します。

SixTONESのメンバープロフィール紹介

まずはSixTONESのメンバープロフィールについてご紹介します。

ジェシー

生年月日:1996年6月11日
星座:双子座
出身地:東京都
血液型:O型
メンバーカラー:赤
身長:184cm
担当動物:ゼブラ(シマウマ)
あだ名:ジェシー、ジェス

SixTONESのセンター。アメリカ人と日本人のハーフで、語学力と歌唱力を活かした英語歌詞の歌い上げが魅力的です。

容姿端麗でモデル体型な見た目ですが、こう見えてかなりボケまくる面白いお方。生粋のエンターテイナーです!

京本 大我(きょうもと たいが)

生年月日:1994年12月3日
星座:射手座
出身地:東京都
血液型:B型
メンバーカラー:ピンク
身長:174cm
担当動物:コウモリ
あだ名:きょも、たいが

抜群の歌唱力を誇り、ジェシーと並んでSixTONESのメインボーカルツートップ!!金髪ツヤ肌で「姫」と呼ばれるほどの美貌も彼の魅力のひとつですね。美しい外見とカッコイイ歌声で多くのファンの心を奪います。

松村 北斗(まつむら ほくと)

生年月日:1995年6月18日
星座:双子座
出身地:静岡県
血液型:B型
メンバーカラー:黒
身長:177cm
担当動物:バード(鳥)
あだ名:ほくと、ほっくん

とにかく顔が良い、色気の塊、男前、顔面国宝級。しかし顔だけじゃないのがほっくんのすごいところ。

ドラマ出演など演技派としての側面や、高音ボーカル組に対して低音ボイスによるハモリなど多才に活躍しています!

高地 優吾(こうち ゆうご)

生年月日:1994年3月8日
星座:魚座
出身地:神奈川県
血液型:A型
メンバーカラー:黃
身長:175cm
担当動物:ハリネズミ
あだ名:こうち、おじいちゃん

SixTONESの太陽!癒やしの愛されキャラ。どんな時も笑顔で全力な彼は、いい意味でアイドルっぽくないSixTONESの中ではひと際明るく輝いて見えますね。

森本 慎太郎(もりもと しんたろう)

生年月日:1997年7月15日
星座:蟹座
出身地:神奈川県
血液型:A型
メンバーカラー:緑
身長:175cm
担当動物:ベア(熊)
あだ名:しんたろう、慎ちゃん

SixTONESトップのダンススキル!!175cmの身長で体格も良く、とにかくダンス映えがいいんです。身体の動かし方がすごくかっこよくて、見惚れてしまう感じです。ダンサーの域ですよもう。

田中 樹(たなか じゅり)

生年月日:1995年6月15日
星座:双子座
出身地:千葉県
血液型:B型
メンバーカラー:青
身長:175cm
担当動物:ライオン
あだ名:じゅり、じゅったん

SixTONESのラップ担当。ジャニーズらしいアイドル曲だけでなく、ゴリゴリのヒップホップ曲まで歌い上げる彼に惹かれる方も多いはず。自分で楽曲を手掛けることもあり、彼のラップパフォーマンスは会場全てを支配します!!

これだけ押さえる「SixTONES」の歴史

ここではSixTONESの歴史を簡単にご紹介します。ザックリと簡単におさらいしていきましょう。

各メンバーの入所日

SixTONESのメンバーそれぞれの入所日を一覧にまとめました。

名前  入所日
ジェシー  2006年9月11日
京本大我  2006年5月4日
松村北斗  2009年2月15日
高地優吾  2009年5月24日
森本慎太郎  2006年10月1日
田中樹  2008年4月20日

「私立バカレア高校」時代

2012年に放送されたドラマ「私立バカレア高校」。現SixTONESの6人は当時Jr.としてこのドラマに主要キャラとして出演していました。

当時は特にグループという括りもなく、単純にJr.からの選抜というキャスティングでした。そこから徐々に人気に火が付き、2012年8月に行われた「Johnny’s Jr. Johnny’s Dome Theatre〜SUMMARY〜」では彼らをメインに公演が行われました。

その後は「バカレア組」として舞台やメディアなどに出演する機会も増え、着々とファンを獲得していきます。

SixTONES再結成まで

人気絶頂のまま駆け上がっていくかと思われた矢先、「劇場版 私立バカレア高校」の上映が終了。その後、2013年初めの「ザ少年倶楽部」でのパフォーマンスを最後に彼らが揃うことは無くなってしまいます。(活躍の場を増やすメンバーがいる一方、全く露出のないメンバーも存在していたという状態が続きました…。)

そして2015年1月の「ザ少年倶楽部」にて「バカレア組」が再集結!ファンの心を沸かせました!

実はこの再集結にはジェシーがジャニーさんに直談判しにいったという裏話が存在します。「この6人で一回だけまたやらせてください」と頼むジェシーに対し、ジャニーさんは「あれ?グループ名ないんだっけ?」と言って「sixtones(シックストーンズ)」と書いた紙を見せたそうです。

そうして結成した彼ら6人としての最初のステージがこの「ザ少年倶楽部」だったのです。

その後は少しづつ6人での活躍を増やし2015年5月1日、「ジャニーズ銀座2015」にてSixTONESとしてのグループ結成が発表されます。一度は離れ離れになりながらも何度も引き寄せあってきた6人。これが最後になるかもしれないと全力でパフォーマンスを磨き続けてきたからこそ輝く、6つの原石です。

「SixTONES」デビューへ

グループ結成当初は厳しい時期もありましたが、徐々に人気に火がつきはじめます。初のオリジナル曲「この星のHIKARI」「BE CRAZY」の2つの雰囲気の違う曲を歌い上げ、歌唱力抜群グループとしての地位を不動のものとします。2016年、2017年と様々なイベントに参加し、SixTONESの名を轟かせ、実力を研鑽していきます。

来る2018年、ジャニーズ事務所初の公式Youtubeチャンネル「ジャニーズJr.チャンネル」が開設されます。これがもう人気大爆発して、それは凄まじい再生回数を記録します。

2019年、単独アリーナコンサート「CHANGE THE ERA 20ix-」を敢行。計3都市11公演を完走し、圧倒的な人気でファンの間での期待は最高潮になっていきます。

そして迎える2019年8月8日、「ジャニーズJr.祭り8・8」内で2020年にSnow Manと同時デビューが発表。同年10月にはJr.としての最後の全国ツアー「Rough “xxxxxx”」を敢行し、長年のJr.時代にピリオドを打ちました。

2020年1月22日、YOSHIKIさんプロデュースの「Imitation Rain」で堂々のデビュー!今なお人気を伸ばし続けています。

SixTONESのファンクラブの入り方

SixTONESにはファンクラブ(FC)が存在します!ファミリークラブの「ファンクラブ」のページの中からSixTONESを選択することで申し込みができます。

→ファンクラブ新規入会ページ

他のグループと同じく入会費1,000円、年会費4,000円となっています。
※支払いはWeb申し込みによるPay-easy支払いのみとなっておりますのでご注意ください。

特典は会員証の発行や、ライブイベントの優先申し込みに加え、年賀状やFC会員限定動画、バースデーカード、その他諸々…。SixTONESファンなら絶対に入っておいて損はありません!

 

そして、もし不要になったグッズなどありましたらぜひ!推しトクに!お売りください!▼

買取方法を詳しく見る

 

推しトクの買取対象品はこんな感じです!!

・CD
・DVD/Blu-ray
・公式写真
・カレンダー
・ペンライト
・うちわ
・タオル
・バッグ
・その他すべての公式ジャニーズグッズ

「これ、売れるのかな?」や「どうやって売ったらいいの?」など少しでも気になった方はお気軽にご相談ください!

SixTONESグッズ絶賛高価買取中です!

まとめ

SixTONESについて簡単にですがまとめてみました。

ワタシは自担グループではないため、それほど詳しいわけではなかったのですが、今回の記事を執筆するにあたって調べれば調べるほど魅力が湧き出てきてだんだん気になってきましたねぇ…

(友達がスト担なので今度ゆっくり話聞いてみようと思います…^^)

もしSixTONESについて気になった方がいましたらぜひファーストシングル「Imitation Rain」のMVをご覧になってはいかがでしょうか?

 

それでは、よきジャニーズライフを!

Have a good Johnny’s !

 

【ライター紹介】
推しトク編集担当です。
ジャニオタ歴3年程度。9時間生放送で完全に沼落ちした「SnowMan」渡辺翔太担当。
地方住みで仕事も忙しいのでなかなかライブイベントなどに参戦できないのが辛い(泣)
推しトクでは現役ジャニオタがたくさんいるので楽しく仕事させてもらってます!